[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飼い主さん募集中です
http://nekosos.fc2web.com/nekokomachi.htm
□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□
気持ちいい快晴

日光浴をしているメタボ猫
ボヨヨン
デデーン
デロン
(´・ω・`?) 気になる・・・この幅 (?´・ω・`)
スマート
花梨は、至って標準に見える
キリッ(`・ω・´)
フフッ( ̄ー ̄)
勝ち誇った顔が気になる・・・
モモ → 4.3kg
花梨 → 4.1kg
どちらも標準体重だけど、この見た目の差は???
( ̄_ ̄?)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
太陽のポカポカは

気持ちいい~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
マイケル君(4ヶ月)
サバちゃん(3ヶ月)
クロちゃん(4ヶ月)
http://nekosos.fc2web.com/nekokomachi.htm
冬本番になる前に、温かい家を・・・
詳細は↑のHPをご覧ください<(_ _)>
・・・数週間前の出来事・・・
いつも通り庭でハッスルしてた2匹が、一瞬に同時に何かを感じたらしい
ギョッ!とした2匹の雰囲気に普通じゃない気配を感じ、2匹が見つめる先を私も覗いてみた。
そこには、野生の『タヌキ』
それは決して写真や絵で見る可愛らしいポンポコリンのタヌキではなく、
瀕死のボロボロになったタヌキでした。
皮膚はボロボロで体中瘡蓋の様子。
更に目も見えていないようだった。
私がそっと近づくと気配は感じるのか、恐怖でキョロキョロし後ずさりしていました。
ギュッと胸が詰まりました。
こういう場合、人間が手を出す事は簡単だけど、
野生で生きる彼らに人間が手を出していいものか考えた。
動物病院へ電話し、対応を委ねる。
『野生はそういうもの。手は出してはいけない。』
うん。そうだ。そうなんだ。
手を出したことによって、モモと花梨にも病気がうつる可能性が大。
『可哀想』だけではどうすることも出来ない。
キレイごと並べて、見ないフリをした。
でも気になる・・・
しばしタヌキを見ていたら、トボトボとゆっくりと畑へ歩いて行き、私の前からいなくなった。
改めてギュッと胸が詰まった。
私が今住むこの場所、昔は彼らが住む場所だったんだろう。
今こうして私がモモと花梨と暮らしている場所は、彼らの犠牲の上に成り立っているものではないか。
野生動物の辛く悲しい状況は、決して遠い場所やTVの中の出来事ではない。
こんなにも身近にあるものなんだと始めて思い知らされた。
今までエラそうに口にしていた自分が恥ずかしかった。
人は生きる為に必ず何かの恩恵に授かっている。
泣けて泣けて仕方なかった。
雨が降ると寒さが倍増
そんな時は室内でぬくぬくが一番です
スピ~~~
ホットカーペットの上から離れないモモたん
モフモフ
ベッド1人占めの花梨
うんうん。寒くたって、ホカホカしてる2匹を見ると寒さも吹っ飛ぶってモンです。
このシーズンになると、『猫のあったかグッズ』が欲しくなる症候群になる母ちゃん。
寒くなる前に・・・と夏の内に購入した↓コレ↓
ケンカしないように、1個ずつ購入したのに・・・
誰も使ってくれなぁ~~~い!!・゚・(ノД`)・゚・。
今ではオッサン(主人)のまくらになっちまって・・・・゚・(ノД`)・゚・。
こっちの方がフィット感がいい
んぐぐぐっ。
田舎の泰造君達に送ろうかなぁ。。。(* ̄_ ̄)
・
・
・
ムスッ

何ですか!その不満顔は!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
花梨が布団に

入ってくるようになりました(#´ω`#)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨日、熟睡している中
パシャッ パシャッ
と音がして、閉じた瞼でもフラッシュの瞬きが感じられた。
『何やってんだよ!』 と起きてみれば、夜中3時。
ζ#゜Д゜)ゴルァ!
酔っぱのオッサン(主人)が寝ている私の頭上からマジ顔でシャッターを押していました。
何撮ってるの?
寝返りを打ち振り向くと・・・
寒く なりまして・・・
おっおっおっおおおおおおーーーーー!!!
一気に目が覚めた!!
モモと花梨が!! モモと花梨がーー!!(2度言った)
一緒に寝てるぅぅ~~~~!!!!!
一緒に寝てるぅぅよぉぅっ~~~~!!!!!
(↑ココも2度言った)
ありえない、ありえない。
信じられない、信じられない。
我が家では『ありえない』光景なんです。
多頭飼のニャン達でも、合う合わないがあるようで、
モモと花梨は、普段の生活で一定間隔が常にありました。
時間を掛けて、『嫌なヤツ』 ⇒ 『気になるヤツ』
になったことは確かなようで、一定間隔を保った中でも常に付かず離れずの存在でした。
花梨を迎えて4年。
こんな風に穏やかに密着している2匹を見たのは初めてです!!
一緒に寝てるなんて!!
母ちゃん、夜中3時に感涙ですよ。
記念すべき写真を撮ったオッサン(主人)もデカした。
寒くなってヤだなぁ~と思っていたけど、
イイことあった。
お互いがペロペロするにはまだまだ時間がかかるかもしれないけど、
お互いを受け入れた(ハズ)の時を見れたのはとっても嬉しい。
今日も一緒に寝てくれるかなぁ~。
仮にもアタイがお姉ちゃんだから我慢してやってるのよ
なんて言って、実は嬉しいんじゃないの??モモたん?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
時間が解決する
ホントにあるんだね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |