忍者ブログ
2猫のお嬢様「モモと花梨」。 誰もが認めるダメオヤジ「オッサン(主人)」。 我が家の珍道中をお届けします。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

Happy New Year!

66878754.jpeg
ども


お正月とは思えないほどのポカポカ日和での2010年幕開けです。


d511c1cb.jpeg


窓全開でもとても清清しく気持ちいい朝でした。


DSC_0424.jpg


モモたんはここ数ヶ月トイレとご飯以外はずっと押入の中


DSC_0423.jpg
今年もよろしく


これぞ寝正月。


母ちゃんの今年の目標ねぇ。。。

月1のブログ更新かしら。。。汗


今から我が家は毎年恒例の新年会です!!

飲むぞー!!

今年も宜しくお願いします(^-^)
PR
世間はクリスマス一色

お世話になった方に御菓子でも買おうと仕事の帰りにデパ地下行ったら・・・

人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人

カップル カップル カップル カップル カップル カップル カップル

うじゃ ウジャ うじゃ ウジャ うじゃ ウジャ うじゃ ウジャ

ムキー!!!!ヽ(`Д´)ノ

こんな日に行ったアタイが悪い。


昨晩から歯痛が酷く一睡も出来なかった。

痛み止めも効かねぇ。

痛みが拡大して顔面半分が痛いのよぉ~。

仕事休めないから今日、明日中には歯医者さん行けない。泣

明後日(土曜日)の午前中まで歯痛との闘いです。

クリスマスどこじゃねぇ。



 
11月13日

モモが我が家に来て9年が経ちました

momo8.jpg
乳飲み子4匹の猫が捨てられたと聞き知り合いの家へ駆けつけた時

(↑の写真ではどれがモモか・・・私も分かりません)


その日のウチに我が家へ到着ー!


momo4.jpg


momo2.jpg


momo3.jpg

当時、生後10日ほどだと言う・・・

我が家で体重を量ったら230グラムでした。

慣れない母ちゃんの授乳にも関わらず、一生懸命チュパチュパ必死に飲んでました。


まだ社会を知らない状態で捨てられたのが幸いしてか、

我が家の生活にスンナリと対応していったね。


11075851.jpeg

オッサン(主人)と母ちゃんの後をつけまわし、

「ご飯ちょーだい」の催促を覚え

「遊びたいよ」の自己主張もしだして、

喜怒哀楽が日々出て来て、

小さいアナタの主張をオッサン(主人)と母ちゃんは毎日楽しみに過ごす毎日。

69b2a127.jpeg

病気1つせず、【猫】にしては人に甘えず、媚らず、1人が大好きな猫に育って行きました。

オッサン(主人)と母ちゃん以外の人間は一切信用せず、

他人にはあからさまに威嚇する生活になったね・・・汗

アナタの兄弟達が新しい家族の中でそっくりな性格だと聞き、微笑ましい思いをしたよ。

そんなモモちゃんでもオッサン(主人)と母ちゃんは知ってるよ。

モモちゃんがとっても優しい子だということを。

常に家族を見てるよね。

オッサン(主人)・母ちゃん・花梨

いつも見える場所にいるよね。

異変があると真っ先に来るよね。

いつも遠くにいるけど、イザという時には必ず近くにいてくれるよね。

モモに癒され、救われた時がたくさんあるよ。

これからもずっとずっと長生きして、母ちゃん達を監視するんだよ。

モモが居てくれて母ちゃんは世界一幸せです。

モモちゃん

アナタは我が家に来て幸せですか?

私と同じ思いをしてくれていると思いたい。







そんな思いをしながら、モモたんをナデナデ

DSC_0418.jpg







DSC_0421.jpg

噛まれた・・・・゚・(ノД`)・゚・。

人が思うほど、猫は何も考えてないようで・・・


モモたんお誕生日おめでとーーーーーー!!!
 
寒くなりましたなぁ。

花梨さんも布団の中に入ってくるようになりました(^▽^)

今朝も冷えたけど、秋晴れのためおウチの中はポカポカでした

AM9:00の猫達


4519d869.jpeg
ベロベロレロレロ セッセ=3


DSC_0414.jpg
貸した金 返してもらおか


なんつー極悪な顔なんだ・・・(‐_‐)



DSC_0416.jpg

そんな平和な文化の日でした!

*------------------------------------------------------------*

冷えと一緒に母ちゃんの腰痛もやってきます。
ここ数日の冷えのせいか、ギックリ腰気味な予感。
ギクッってなる前にコルセット装着。
ビシッ!
 
はい、ちゅーもぉーく

本日は母ちゃんオススメ品のご紹介を・・・

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2010年のカレンダーをまだ用意してない人!!

こんな素敵なカレンダーが!!!

shopyismbanner1.gif
http://shopyism.web.fc2.com/calender2010.html

Shop Yismさんのカレンダーが完成しました。

母ちゃんは毎年買ってるもんね。(貰ったりも・・・汗)

Yismさんの1枚1枚の手書きカレンダーがとても素敵ですよ。

一家に1つと言わず、一部屋に1つ。はい。

猫バージョンと犬バージョンがあるので、プレゼントにも最適です♪


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


はい 次のちゅーもぉーく

今度は漫画です。

漫画と言っても少女漫画じゃなくて、ノンフィクションの漫画

動物愛護センターに収容されている成犬を譲渡するボランティアのお話です。

主人公石田るかさんの奮闘と犬との関わり、命の重み、人間の身勝手さ

ペットブームの裏側の事実が書かれています。

漫画なので1話1話がとても読みやすく、お子さん~大人までサッと読めますよ。

サッと読めるけど、中身が濃い。

身勝手な人間に腹立たしく悲しい・・・

そしてワンコが幸せを掴むまでの現実が詰まった漫画です。

【わんこの涙】

絶対読んで欲しい1冊。

宣伝担当のモモと花梨から一言。

sDSC_0397.jpg
感想文2000字以内で提出にゃ


sDSC_0401.jpg
アタイも泣いちゃったし・・・

母ちゃんは泣きっぱなしでした。

(´;ω;`)
プロフィール
HN:
チャコ(母ちゃん)
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
ロシアンブルーMIX(と思われる)のモモたんと三毛猫の花梨。
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[10/01 ゆこ]
[09/05 チャコ]
[09/04 ゆこ]
[05/25 チャコ]
[05/22 ゆこ]
お知らせ
『モモと花梨と時々オッサン』はリンクフリーです。 どしどしリンクしてくださいぃ~。
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り