[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■2007年8月25日(土) 午後9:00■
都内の線路脇で5匹の産まれたばかりの仔猫を保護しました
皆バラバラの場所にいて、必死に鳴いていました
まだ臍の緒がついたままで、母猫が産み落としたのか
誰かがそこに捨てたのか・・・
1匹は体を小さく丸め、既に冷たくなっていました
他兄弟4匹は元気に鳴いていました
亡くなったからなんてこんな場所に置いていける訳がない
亡くなった仔を含め、5匹、我が家に連れて帰る
チーちゃん 70g
シーちゃん 70g
ミーちゃん 60g
キーちゃん 65g
それぞれ命名し、ミルクを与えました
まだ自分でお乳を吸えない仔ばかり
モモと花梨のかかりつけの動物病院
仔猫を育てた経験者である猫友
皆にアドバイスをもらい、試行錯誤しながらミルクを与えた
でも・・・
翌日・・・
チーちゃんがお星様になりました
そして
その翌日、
皆で後を追うように
シーちゃん、キーちゃん、ミーちゃんがお星様になりました
ミルクの与え方が悪かったのじゃないか
誤飲してしまったのじゃないか
ミルクが美味しくなかったのじゃないか
ミルクの温度が悪かったのじゃないか
保温が足りなかったのじゃないか
あの時、無理やりでもミルクを与えればよかったのじゃないか
経験者にお願いすればよかったのじゃないか
あの時、母猫がいたのじゃないか
近くにいたのであれば一緒に連れてくるべきだった
あらゆる考えが浮かびました
でも、何を思っても皆お星様になった後です
後悔と懺悔が襲いました
彼らの声を理解できてなかった・・・
ごめんね。
ごめんね。
こんなに小さな体で
たった1~2日の生命で
私はあなた達に出会えたことは幸せだったよ
この手で抱っこしたぬくもりはまだ残っています
救えなくて
本当にごめんね
5匹の兄妹の仔猫
家の庭、花の木の下に埋葬しました
あなた達は、一生母ちゃんの子です
また、いつか、会える日を
待ってるよ
皆 安らかに・・・
いまね
隣におっさんがいるでしょ?
モモと花梨がいる
チャコのいつもとなんら変わらない1日が始まりそして明日につながっていく
ちびにゃんずはたった1日だけだったかもしれないけどチャコとおっさんの愛を沢山沢山背中にしょって神様の御許へ迎えられたのです
なんも悲しむことはない
悲しむことは却ってよくない
判ってるよね
辛かったね
お疲れ様
心からありがとう。
ミルクまで買ってくれてたんだよね。
最後のミーちゃんが動かなくなったとオッサンから連絡を貰ったとき、私は仕事で川崎駅にいたんだ。
涙をこらえればこらえるほど、次から次と溢れ出てきて我慢が出来なかった。
タバコを吸いながら必死で平静を保とうとした。
無理だった。
歩けば泣かなくて済むと思い無我夢中で歩いた。
そんなことでは涙を止める事は出来なかった。
道行く人にヘンな目で見られたけど無理だった。
飛んで帰りたかった。
この手で抱きたかった。
最後を看取りたかった。
たくさんの「あの時、あーしていれば」が出てくるけど、
彼らが与えてくれた時間は、私にとても大きな意味をもたらしてくれました。
一生忘れないよ。
私もオッサンもこの子達をとても愛していた。
それにはウソ偽りは微塵もない。
うん。悲しまない。
辛いけど、淋しいけど、ずっとソバにいます。
あの時、この子達と出会えた。
ちびちゃん達が産まれてきた意味は確かにあるよね。
「なんのために ぼく うまれたの?」
あれからずっとこの言葉が私の中にはあります。
全てのニャンコ達にうまれた意味はあるよね。
今回だけは、いつも「ダメ!」を言うオッサンが、とてもとても協力してくれた。
彼らの死を泣いていたよ。
皆とちびにゃん達に感謝。
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |