[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(本日は写真が殆どです。(^ ^;))
遅いお正月休みをもらい、
以前からの夢だった温泉&上げ膳据え膳旅行を満喫してきました。
どこぞのTV局でよくやってるようなまったり旅を味わいに、温泉旅行へ行ってきました。
都内(正確には埼玉)から3時間
茨城の【思い出浪漫館】へGo~!
モモと花梨はお留守番。
花梨を1晩お留守番させるのが初めてで、ドキドキ=3
後ろ髪バシバシ引かれました。
オッサン(主人)から「早くしろ~!」と怒られながら出発。
モモたん、花梨さん、行って来るね。
おりこうにしててね・・・(ノ_・。).。o○
*--------------------------------------------------*
この思い出浪漫館は袋田の滝まで徒歩で行ける距離のホテルです。
チェックインを済ませ、いざ袋田の滝へ!!(車で。汗)
キャーー! 滝だ!! マイナスイオンたっぷりだ!!
残念ながら、温暖化の影響か、水が少なく全く凍ってませんでした。
でも自然の大きさを目の当たりにし圧巻の一言。
つり橋
ユラユラ揺れるつり橋に少々ビビリ気味のオッサン(主人)と母ちゃん。
角度を変えて見ても、そこに存在する偉大さがビシバシ。
つり橋を渡り、少し上へ登った三六亭で一息。
と、思いきや・・・ココで、オッサン(主人)の地元のお友達2人と合流し宴会スタート。
(1人はわざわざ福島から来てくれました)
地ビールとこんにゃく
ここのおばちゃんがとっても元気で、たくさんお話をしてくれました。
生「日本昔話」とも言うべき、袋田の滝の歴史と、歴代の亡きお父様のお話。
たまたま隣り合った旅行中の60代の兄妹とおばちゃんの昔話を聞きながら、
寒い中でもとってもホンワカした時間を過ごさせていただきました。
そして・・・何より!!料理(酒の肴)が旨い!!
山菜の炒め物
お新香
(↑コレがやばいぐらいに美味!)
甘酒
全てがおばちゃんの手作りで、メチャウマでした!!
オッサン(主人)の『お嬢さん?』と間違われ、
『家内です・・・』と言う私に手作り田楽お味噌までいただきました。アハッ!
滝を後にして、友達と共にホテルへ。
そして、ホテルで2次回が始まり・・・
更に1名の友達が加わり、接待が始まったのでした・・・泣
『主役:私』
『母ちゃんを癒そう会』
が、『オッサン(主人)の友達と宴会』
になった一コマです。
やっぱりこうなるか・・・・・_| ̄|○ il||li
ま、オッサン(主人)と2人じゃつまらないからいいけどね!
何より、私達のためにこの部屋を予約してくれた方々ですから、ひれ伏し・・・感謝です。
部屋は広々として、プライベートの檜露天風呂付き!
オッヒョ~!ウッヒョ~!!!
これこれ!こういうのを味わいたかったのよ!!
部屋に面した庭も広々
庭の真下には大自然
サラサラと流れる
川の音を聞きながら・・・
宴会!!
晩御飯も最高でした!
唯一夫婦揃った写真
(障子の向こうは宴会してます。)
総支配人もわざわざ挨拶にきてくれて、たくさんサービスをしていただきました。
何と幸せな一時。
友達が(やっと)帰った後、何度目かの檜風呂。
川のせせらぎ音を聞きながら、ビールを飲む。
ニャーーーーー!!!!!!!最高!!!!!!
一生ここにいていいですか??
その後、マッサージ機で夫婦して爆睡し、朝を迎えました。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz.................
朝食もありえないほどの贅沢三昧。
ズン=3
朝からこんなに食えねぇ~よ!
と、言いながら美味しいご飯はちゃんと入るのね。
ペロリといただきました。
別れを惜しみながら一体何度目か分からない檜風呂へ入り、
チェックアウトを済ませ、昨日の友達が是非見せたいという滝へGo~。
月待の滝
袋田の滝から車で15分ほどのトコにある『もみじ苑』内の滝です。
袋田の滝に比べると小さいけど、私はこっちの方が心洗われるような気持ちになりました。
自然を目の前にすると言葉はいりませんね。
袋田の滝と違い、ここは氷点下で少し凍っていました。
夏になると、滝の裏側から滝を眺める事が出来るそうです。
冬なのに、アイスリンクと化した滝裏に入ってしまった原始人オッサン(主人)です。
そして、もみじ苑ご主人手作りのログハウスで一息。
薪ストーブがとても温かかったです!
少々二日酔い気味のワシの体にマイナスイオンたっぷり。
お昼12頃に袋田を後にしました。
*--------------------------------------------------*
午後3時過ぎ到着~~(o^-^o)
モモたぁ~ん!花梨さぁ~ん!
ただいま~~~(#´ω`#)
どのツラ下げて帰ってきたん? んぁっ!
ごめん!ごめん!!淋しかった??
おりこうさんにしてた??
珍しくゲロ吐いてなかっ・・・
┗(-_-;)┛ゲッ
ちゃんと、押入れの布団の上にゲロンパしてくれてました・・・
いいのよ。いいのよ。
モモたんは何処かな~♪いたいた・・・
誰がいただよ!1日もほったらかして!!
アハ・・・ハハッ。そう言うなよ・・・
久しぶりに抱っこさせ・・・
コノッ!コノ!コノッ!! ガブガブ=3
イタタタタタッ!
ごめん!ごめん!!
モモと花梨にお土産買ってきたから!
許して!!
案外何処にでも打ってる『またたびの木』
ちっっっっっっとも見向きもしてくれませんでした・・・
(´;ω;`)ウッ
今日は何処にも行かず、1日アンタ達のソバにいるからね♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
明日から
また通常勤務!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
終わったどーーーー!!
12月から始まったプロジェクトが終わったーーー!!!
ヤッホーーーィ♪
モミモミモミモミ ゴロゴロコグルグル♪(必死)
(↑毛布に「だけ」はゴロゴロ言う愛しい君よ・・・)
睡眠時間3時間にもメゲズ
山積みの洗濯物は見ないフリをし
泥棒が入った様な有り様の部屋は無視し
オッサン(主人)が泥酔しているのを横目に
頑張った1ヶ月間でした!!
フミフミ ゴロゴロ♪(まだ必死)
昨日はメシも食わずタバコも吸わず
死んだように30時間以上寝て
今日は早起きして大掃除
そして!明日は温泉旅行に行ってきまっす!(興奮)
ご褒美ご褒美(^-^)
温泉に上げ膳据え膳にビールなのだ!!
7~8年振りの旅行でっせ~♪うっほ~♪
モモと花梨はお留守番です。
ふぅ~~=3
なんでアンタが疲れてるん??
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
モモと花梨
ちゃんとお留守番出来るかな?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
( ゚д゚)ハッ!
2008年? も、もしかして2008年明けてる??
(;´Д`)アウッ
仕事で明け暮れた年末。
かろうじて2007年12月31日23:30過ぎに帰宅できたが・・・(ギリギリセーフ)
いつも通り発泡酒片手に、PCチェックしてる間に2008年を迎えておりました・・・汗
エライこっちゃ!(何が?)と気づき、我が子達の初抱っこ♪
【2008年24時05分撮影】
降ろせ・・・(- -#)
年始から非常に迷惑顔のモモたん。
モモたんは、↑のように、タテ抱っこしかダメ。
(本猫が気持ちいいかは・・・ナゾ)
稀に、寝ぼけ眼のときだけ横抱っこが許される。
基本的に抱っこどころか触れるのもイヤ猫。
【2008年24時07分撮影】
母ちゃん・・・イヤですニャ
花梨ちゃん、非常に困惑顔。
花梨ちゃんはモモたん以上に抱っこ嫌い。
写っていない右足はピコーーーン!と伸びています。
ナデナデ大好きだけど、抱っこだけは絶対イヤ猫。
何気に母ちゃんの両手は『ガシッ!』と力こめて抱っこ中。
母ちゃんのオデコも脂でテカリ中。
こんな風に我が家は新年を迎えました。
この後、母ちゃんは即効布団の中へ・・・(オヤスミ)
2007年だろうが2008年だろうが、何も変わらぬ我が家でした。
モモちゃん、花梨ちゃん
今年も元気に幸せいっぱいで過ごそうね♪
それだけが、母ちゃんの願いです。
それ以上のものは望みません。
・
・
・
・
・
宝くじ1億円当たらなくたって・・・いいんです。(ノ_・。).。o○(アタレヨ)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2008年
トムとジェリーの年??よろしくねー♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
放置プレイのブログで・・・しぃ~ません(;´∀`)
先週17日から、あるプロジェクトのメンバーに入ってしまい、
クリスマスもお正月も仕事でーす!
1月4日まで休みありませーん!
あっははー!
毎日終電か、よくて終電2本前ぐらいで帰宅の毎日。
この季節、忘年会帰りの泥酔ジジィ達で電車の中は・・・クッサー!
今日は21時過ぎに帰宅が許されました。
そんな訳で洗濯しながらブログ更新です。
モモと花梨と遊べないのが一番淋し。
帰宅すると大喜びで迎えてくれます。(ノ_・。).。o○(嬉)
そうか、そうか。そんなに母ちゃんが好きなのか。(#´ω`#)
すまんのぉぅ。遊び相手ができなくて・・・泣
ちゃんと帰りを待ってくれる2匹に、ご褒美のまたたび粉末を贈呈。
キャッキャキャッキャ♪ フガフガよだれダラダラ
オッサン(主人)邪魔(* ̄_ ̄)
誰アンタ?
(子供が泣いたらいけないのでボカシつき)
無視・・・
(見るに耐えないので更に強いボカシいれたアルヨ(* ̄ー ̄)y-~~~。o O)
またたびに酔った2匹と酒に酔ったオッサン(主人)。
平和だ・・・。
この2匹には、クリスマスも年末年始も全く関係ないのね。
毎日が、いつも通りに過ぎていけばそれでヨシ。
私にも関係なくってよ。
クリスマスのイベントも忘年会も年末の大掃除もナシですもの。
言い訳ができたー!
オホホー!
オッサン(主人)は仲間達と1月2日に新年会をするらすぃ。
しかも我が家で・・・すれば??
*-----------------------------------------------------------*
きっと、これが2007年の締めくくりとなると思われ・・・
こんなんで締めくくりかよ!?みたいな・・・
こんなに更新をしないブログを覗いてくれる皆様には感謝です。
来年は「閉鎖」しないのを目標に!!
2008年もどうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
何はともあれ、何事もなく笑って年を越せれば、それだけでいいです。
いつも通りの時間でいいのです。
大掃除なんて・・・しなくていいのですぅ・・・
来る2008年、世界中の皆に幸多き年でありますように・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1年って、
何て早いんだ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
た、大変です!!
モモと花梨がー!
モモと花梨がーー!!
モモと花梨がーーー!!!
(↑しつこい)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
一緒に寝てました。(in 押入れ)
スクープです!奥さん!見逃してはならないスクープですよっ!!
イヤね。コレってね、我が家では 『あ り え な い』 ことなんっすよ。
マジで。
あれ?モモと花梨は何処行った~?と探している時に目撃した2匹です。
思わず、連写で数十枚。(^ ^;)
この2匹がこんなに接近して時間を過ごすってマジありえねぇ~!
普段猫に対して冷静なオッサン(主人)も
『あ゛ーーーーっ!モモと花梨がーーーっ!』
ってチョー驚き。
モモと花梨が一緒になって3年。
こんなこと初めてです。
(ノ_・。).。o○
この日をどんなに待ち望んだことか・・・(ノ_・。).。o○
母ちゃん嬉ちぃよ~~~・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
まだ 密着が「ケツ vs ケツ」ですが、何時の日か「ヘッド vs ヘッド」になるのも間近のような・・・
そして、お互いペロペロし合う日が・・・
夢じゃない気がする・・・
*---------------------------------------------*
~~オマケ~~
本日のモモと花梨
ジトーーーーッ
(* ̄_ ̄) な、なんだよ・・・その物言いたげな目つきは・・・
おウチに入れて・・・窓を開けて・・・(´・ω・`)
あの・・・┣┻┳┫д ̄)ソーッ
あなたが出て行った方の反対側の窓は全開ですよ!?
*---------------------------------------------*
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
私達がいない間
も、もしかして・・・仲良し!?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |