[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から3日間、遅い夏休みです!(6連休!キャーッ!)
オッサン(主人)と休みが重なるのが今日しかないので
ごーーーーーっつ久しぶりのデート( ・ิω・ิ)=3
移動距離1時間以内の井の頭公園へ行きました。
(ケンカになるので遠出は絶対しなぁ~い)
モモたぁ~ん。花梨たぁ~ん。 行ってくるねぇ~。待っててねぇ~。(^▽^)ノ~
ハイハイ。バイバ~イ!
ゲッ!それ・・・オッサン(主人)のスーツケース・・・ですけど・・・
案の定、毛だらけ・・・_| ̄|○ il||li
はぁ・・・行ってきます・・・
・
・
・
電車とバスを乗り継ぎ、井の頭公園へ到着~♪
まずはビールだよね♪♪
グビグビ プハーっ!うんめぇ~~!!
少し曇り空で残念だったけど、外で飲むビールはいつでも最高!
そしてお次に・・・カップルお決まりの(?)手漕ぎボートに乗ってみる。
クソーッ!左にばっかり行く・・・チクショー!
下手くそなオッサン(主人)にイライラしながらカメラをパシャッ。
平日と言えども、池の上のボートはカップルばっかり。
キャッキャッ★楽しそうに戯れる男と女。
楽しそうだなぁ~。
そして、我がボートは・・・夫婦して無言(必死)・・・orz
武蔵野の池の上でも最高年齢、御年60歳のオッサン(主人)は・・・
ゼェ~ゼェ~ハァ~ハァ~ 疲れた(´・ω・`)
ムカッ。口が開いてるのにもムカッ。
ハイ! そこどけ!! 交代!!
で、結局半分以上ワシがボート漕ぎました・・・
まぁね、昨日『敬老の日』だしね。サービス。
って・・・!
池の上で、女性がオール握ってるのはワシだけじゃん!!
周りのカップルは全て男性がボート漕いでるし・・・orz
ワシとオッサン(主人)、どういう風に見えただろ?
親子?不倫?祖父?孫?
それを思ったら笑えた。
ボートを終え、公園内をブラブラ。
会話は一切なし。ボートの上でも殆どなし。
無言で堪能した井の頭公園でした。
これってデートかよ!?
・
・
・
でも、たくさんの可愛い生き物と会えたよ!!
グァーグァー!
↑ずっと何か喋ってました。(笑われてるようにも聞こえ・・・)
↑敷地内の黒猫。 お店の方がご飯をあげていました。
↑同じく敷地内の猫。首輪をしていて園内のお店の方が飼っている様子。
↑微動だにせず、ジーーーーっとしている不思議な鳥。
冬が来る前に旅立っていくのかな。
・
・
・
夫婦と言っても、2人きりになると会話ってないもんですね。
共通の話題と言ったら!!
ケンカの元になる話しばっか!
日頃、どれだけモモたんと花梨さんが間に入ってくれているのか痛感した日でした。
・
・
・
数時間後の帰宅。
何だか1週間ぐらい家を空けていたような気持ちになったワシでした・・・。
メシ!
そして夫婦の会話が再開です!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
夫と妻
猫がいないと成り立たない?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ワシの母 58歳
1人+猫5匹で鹿児島のスゲー田舎で生活中
ワシのブログネーム(チャコ)は母のあだ名から来ています
ワシは母が大好きで尊敬しています
愚痴は言わない、逞しい、人のせいにしない、泣き言を言わない
そんな強い母です
人間にはソリャ~厳しいのに、猫を目の前にしたらフニャフニャになります
子供のワシだってそんなに可愛がられた記憶は全くございません
今年の5月に長年勤めた仕事を辞め、隠居生活に入りました
そんな母が、パソコン教室に通いだしたとか!
最近では練習がてら、パソコンで手紙を作り送ってくれます
今日は葉書が届いた・・・
先日の仔猫のことをメールで知らせたばかりだった
台風の被害もなかったとの事 ホッとしています。 仔猫を想う気持ちは凄くよくわかるけど、これ以上ネコさん達を増やしたら大変なことになるよ。 旅行とか、オッサン(主人)と2人で泊まりで行く事も出来なくなったりするしね。 実際お母さんがそうなってるし・・・ 見てみぬフリ、凄く難しいけど、心を鬼にして我慢をしないとネ。 本当はお母さんもこの2~3日前から黒色の仔猫が、多分捨てられたんだと思うけど目をあわさないように心を鬼にしてる所なの・・・ これ以上増えたら大変だしね!! ガマン・ガマン・・・ と、このハガキをパソコンで入力したのが金曜日。 ポストに入れる前に(月曜日)門の前から動かなくなってたので家に入れてしまったよ・・・ ガマンと言いながら涙が出だして、これ以上心を鬼に出来なかった・・・ |
※文面のオッサン(主人)の部分は勿論本名です。ブハッ!
母ちゃぁ~~~ん!!!
人に「ガマン」と言って自分でガマンできなかったのかよ~~!
_| ̄|○ il||li
まぁね。通りすがりならまだしも、家の近くにいるとね・・・
絶対見てみぬフリは出来ませんってば
しかし・・・6匹だよ。
_| ̄|○ il||li
うみゅ~~~~~
と言いながら・・・早く会いたい!!
と思うワシでした
婆ちゃん。グッジョブ!
*-----------------------------------------------*
母が猫好きだと知っている職場のお客さんや近所の人が捨てて行く
これまでに何度もありました
里子になった子もいましたが、情が先に出て母には辛いようです
でも、これから先ずっとこのままではいけないと思っています
捨てる=犯罪
産ませる=捨てる
去勢=何それ?
日本全体的にまだ理解されていない人が多いのも確かですが
田舎では輪をかけて理解されていないようです
押し付けではない啓蒙
必要ですね
猫に限らず、『人間と動物の共存』
永遠のテーマなのかもしれませんが、少しずつでも前進したいです
勿論、私は母をバックアップします
メシとウンコ砂送るからなーー!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
6匹じゃ

トイレ掃除が大変だ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■2007年8月25日(土) 午後9:00■
都内の線路脇で5匹の産まれたばかりの仔猫を保護しました
皆バラバラの場所にいて、必死に鳴いていました
まだ臍の緒がついたままで、母猫が産み落としたのか
誰かがそこに捨てたのか・・・
1匹は体を小さく丸め、既に冷たくなっていました
他兄弟4匹は元気に鳴いていました
亡くなったからなんてこんな場所に置いていける訳がない
亡くなった仔を含め、5匹、我が家に連れて帰る
チーちゃん 70g
シーちゃん 70g
ミーちゃん 60g
キーちゃん 65g
それぞれ命名し、ミルクを与えました
まだ自分でお乳を吸えない仔ばかり
モモと花梨のかかりつけの動物病院
仔猫を育てた経験者である猫友
皆にアドバイスをもらい、試行錯誤しながらミルクを与えた
でも・・・
翌日・・・
チーちゃんがお星様になりました
そして
その翌日、
皆で後を追うように
シーちゃん、キーちゃん、ミーちゃんがお星様になりました
ミルクの与え方が悪かったのじゃないか
誤飲してしまったのじゃないか
ミルクが美味しくなかったのじゃないか
ミルクの温度が悪かったのじゃないか
保温が足りなかったのじゃないか
あの時、無理やりでもミルクを与えればよかったのじゃないか
経験者にお願いすればよかったのじゃないか
あの時、母猫がいたのじゃないか
近くにいたのであれば一緒に連れてくるべきだった
あらゆる考えが浮かびました
でも、何を思っても皆お星様になった後です
後悔と懺悔が襲いました
彼らの声を理解できてなかった・・・
ごめんね。
ごめんね。
こんなに小さな体で
たった1~2日の生命で
私はあなた達に出会えたことは幸せだったよ
この手で抱っこしたぬくもりはまだ残っています
救えなくて
本当にごめんね
5匹の兄妹の仔猫
家の庭、花の木の下に埋葬しました
あなた達は、一生母ちゃんの子です
また、いつか、会える日を
待ってるよ
皆 安らかに・・・
だだぁ~~ん。
今晩のメシでごわぁす。
2人で食うのに3人前注文。
今日は、オッサンの尻をメイッパイ叩いて模様替えをしました。
先日届いたソファーで、ごっつ狭くなった我が家。
そのために模様替えを余儀なくされた・・・_| ̄|○ il||li
そんな訳で頑張ったご褒美に寿司でごわぁす。
そして・・・
だだぁ~~ん。
オッサン作:キムチサラダ
キャベツにキムチが盛ってあるだけです。
本人曰く、傑作品とか。
(別々に食べたほうが美味い事は黙っているデキたカミさん。(^ ^)v)
そして・・・
だだぁ~~ん。
発泡酒じゃなくて、モノホンのビールです。
やっぱ美味い!!!
一口飲んで、2人して『プハ~~~♪ウメェ~~~~♪』
そして・・・デザートは・・・
だだぁ~~ん。
ヒャッホ~~♪
今が旬のさくらんぼ。
お知り合いに2パックもいただきました。
美味ぇ~~~めちゃ美味ぇ~~~!
ビバ!さくらんぼ!!
チェリーじゃなく、さくらんぼがいいねン☆
人間がチョーご機嫌なのをよそに・・・
フフンフフン♪あたいは世界一可愛いのぉぅ~♪ (作詞作曲:花梨)
人間の食うもの興味ナッシング (←毛布の上で暑くない?)
我がお嬢ちゃん達は、人間の食べ物に一切興味ナシ!!
ヨシヨシ。
でもね、君達・・・
君達にもご褒美があるんだよ。
それはね・・・
だだぁ~~ん。
爪とぎ&ウォーターファウンテン!!
衝動買い!!!
ヨッシャ!!!!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たまにはモノホンビールも
いいじゃなぁ~い♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今朝、(私の)出勤前
いつもは決して聞かないことをオッサンに聞いてみた
『今日は何時に帰ってくる?』
『んーとね。18時か、19時か、20時か、21時か・・・etc』
『はい。分かりました』
やっぱり、聞かなきゃよかった・・・_| ̄|○ il||li
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |