2猫のお嬢様「モモと花梨」。
誰もが認めるダメオヤジ「オッサン(主人)」。
我が家の珍道中をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハリケーンで避難していたNew Orleansの友達が帰宅しました。
避難先「ビックスバーグ(ミシシッピ)」に行くのに、
普段5時間で行ける所、避難時には19時間も掛かったとか!!
彼女はまだ小さな子供2人&シェパード犬1匹連れての避難でした。
いつも犬は一緒だそうです。
たくさんの動物が亡くなった前回のハリケーン「カトリーナ」の時も一緒。
いつも一緒。家族です。
前回のカトリーナでは、ペットを置いて避難出来ず、亡くなった方が大勢いました。
そのため、今回の避難勧告では、『ペットも一緒に連れてきてOK』
と、事前に案内があったようです。
一緒に連れていけなくても、動物専用の避難先があり、
迷い子にならないように飼い主の情報を書き込んだ首輪を付けるシステムになっていたようです。
このシステムに私は感激しました。
事前の対策で、救える命がたくさんあるんです。
日本、イヤ、自分の地域だけを見ても他人事ではありません。
普段からの対策や準備は必要ですね。
地震や台風、絶対他人事ではありません。
モモと花梨を、どう守るか。
私の準備で変わります。
帰宅した友達は特に被害もなく、無事帰宅できたそうです。
ただ、まだまだ電気が通っていない家がいっぱいあるそう・・・
カトリーナの時に比べると被害は小さかったかもしれないけど、
こうも毎年、国際的に報道されるほどのハリケーンが来ると心配でなりません。
突然の地震や避難勧告に備え、自分だったら・・・と考え、
普段から対策を練っておかないといけないんだ!!!
モモと花梨を守るのは私だ!!
避難先「ビックスバーグ(ミシシッピ)」に行くのに、
普段5時間で行ける所、避難時には19時間も掛かったとか!!
彼女はまだ小さな子供2人&シェパード犬1匹連れての避難でした。
いつも犬は一緒だそうです。
たくさんの動物が亡くなった前回のハリケーン「カトリーナ」の時も一緒。
いつも一緒。家族です。
前回のカトリーナでは、ペットを置いて避難出来ず、亡くなった方が大勢いました。
そのため、今回の避難勧告では、『ペットも一緒に連れてきてOK』
と、事前に案内があったようです。
一緒に連れていけなくても、動物専用の避難先があり、
迷い子にならないように飼い主の情報を書き込んだ首輪を付けるシステムになっていたようです。
このシステムに私は感激しました。
事前の対策で、救える命がたくさんあるんです。
日本、イヤ、自分の地域だけを見ても他人事ではありません。
普段からの対策や準備は必要ですね。
地震や台風、絶対他人事ではありません。
モモと花梨を、どう守るか。
私の準備で変わります。
帰宅した友達は特に被害もなく、無事帰宅できたそうです。
ただ、まだまだ電気が通っていない家がいっぱいあるそう・・・
カトリーナの時に比べると被害は小さかったかもしれないけど、
こうも毎年、国際的に報道されるほどのハリケーンが来ると心配でなりません。
突然の地震や避難勧告に備え、自分だったら・・・と考え、
普段から対策を練っておかないといけないんだ!!!
モモと花梨を守るのは私だ!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
チャコ(母ちゃん)
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
ロシアンブルーMIX(と思われる)のモモたんと三毛猫の花梨。
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
お知らせ
『モモと花梨と時々オッサン』はリンクフリーです。
どしどしリンクしてくださいぃ~。
アクセス解析
カウンター