2猫のお嬢様「モモと花梨」。
誰もが認めるダメオヤジ「オッサン(主人)」。
我が家の珍道中をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気象庁が【30年に一度の異常気象】との見解
って・・・ホント暑いです。
庭の猫草にカマキリ発見。
暑かろうと「じょうろ」で上から水を掛けてみたら。
心なしか嬉しそう(?)にしておりました。
ウヒョ~!水だ!水だ!!
ゴクゴク
腕(?)についた水をペロペロ飲んでいました。
炎天下の中しばし、ガン見の人間。
スゲースゲー。昆虫スゲー。
俺、水待ち中
腕についた水を全て飲み終えた後、
↑のように逆さまになり、体の水が自分の腕に滴り落ちるの待つの図。
腕に落ちてきた水をまたペロペロしてました。
昆虫ってオモシロイ。
キャー!
蟻んコにとっては迷惑だったかも・・・。
こちらが進んで観察するにはオモシロいけど、
15cmほどのバッタが部屋に飛んで来てテレビにビタッ
張り付いた時の夫婦の絶叫
花梨だけが大喜びでした。
(捕まえて庭に投げたお引取り願いましたよ)
アタチの出番がないじゃない
またいつか更新する時にねっ!
皆元気ですよー!
PR
はい、ちゅーもぉーく
本日は母ちゃんオススメ品のご紹介を・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2010年のカレンダーをまだ用意してない人!!
こんな素敵なカレンダーが!!!

http://shopyism.web.fc2.com/calender2010.html
Shop Yismさんのカレンダーが完成しました。
母ちゃんは毎年買ってるもんね。(貰ったりも・・・汗)
Yismさんの1枚1枚の手書きカレンダーがとても素敵ですよ。
一家に1つと言わず、一部屋に1つ。はい。
猫バージョンと犬バージョンがあるので、プレゼントにも最適です♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
はい 次のちゅーもぉーく
今度は漫画です。
漫画と言っても少女漫画じゃなくて、ノンフィクションの漫画
動物愛護センターに収容されている成犬を譲渡するボランティアのお話です。
主人公石田るかさんの奮闘と犬との関わり、命の重み、人間の身勝手さ
ペットブームの裏側の事実が書かれています。
漫画なので1話1話がとても読みやすく、お子さん~大人までサッと読めますよ。
サッと読めるけど、中身が濃い。
身勝手な人間に腹立たしく悲しい・・・
そしてワンコが幸せを掴むまでの現実が詰まった漫画です。
【わんこの涙】
絶対読んで欲しい1冊。
宣伝担当のモモと花梨から一言。

感想文2000字以内で提出にゃ

アタイも泣いちゃったし・・・
母ちゃんは泣きっぱなしでした。
(´;ω;`)

本日は母ちゃんオススメ品のご紹介を・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2010年のカレンダーをまだ用意してない人!!
こんな素敵なカレンダーが!!!
http://shopyism.web.fc2.com/calender2010.html
Shop Yismさんのカレンダーが完成しました。
母ちゃんは毎年買ってるもんね。(貰ったりも・・・汗)
Yismさんの1枚1枚の手書きカレンダーがとても素敵ですよ。
一家に1つと言わず、一部屋に1つ。はい。
猫バージョンと犬バージョンがあるので、プレゼントにも最適です♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
はい 次のちゅーもぉーく

今度は漫画です。
漫画と言っても少女漫画じゃなくて、ノンフィクションの漫画
動物愛護センターに収容されている成犬を譲渡するボランティアのお話です。
主人公石田るかさんの奮闘と犬との関わり、命の重み、人間の身勝手さ
ペットブームの裏側の事実が書かれています。
漫画なので1話1話がとても読みやすく、お子さん~大人までサッと読めますよ。
サッと読めるけど、中身が濃い。
身勝手な人間に腹立たしく悲しい・・・
そしてワンコが幸せを掴むまでの現実が詰まった漫画です。
【わんこの涙】
絶対読んで欲しい1冊。
宣伝担当のモモと花梨から一言。
感想文2000字以内で提出にゃ
アタイも泣いちゃったし・・・
母ちゃんは泣きっぱなしでした。
(´;ω;`)
□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□
飼い主さん募集中です
http://nekosos.fc2web.com/nekokomachi.htm
□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□
あったかい!ポカポカ

オッサン(主人)は早速短パン+ポロシャツで仕事行ったぐらい。
ポカポカ~(* ̄- ̄)
久しぶりのブログで使い方忘れるほど・・・汗
そんな間にいろんなことあったー。
■悲しかったこと■
スケバン社長ことレナちゃんが3日未明に亡くなりました。
http://nekopunch-rena.cocolog-nifty.com/
数年前からレナ社長の活躍ぶりを見せてもらってました。
不死身だと思っていたレナちゃん。最後はパパとママと楽しく過ごせたね。
天国からもカツを入れてね。安らかに・・・
■ふむふむなこと■
<迷子のペット電話検索サービス 埼玉県>
埼玉県は県内保健所に保護されている迷子の犬と猫の情報を一括して検索できる「迷子動物検索テレホンサービス」を始めた。
県によると、県内には約70万匹のペットの犬や猫がいるとみられるが、迷子になったり捨てられたりして殺処分になる犬や猫は平成19年度で7439匹。
県は29年度までにこれを4500匹以下にする目標のもとにサービスを行っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000032-san-l11
<捨て犬・捨て猫処分減らせ 保健所イメチェン 国が支援、ペットとの出合いの場に>
動物愛護センターや保健所を、捨て犬や捨て猫と飼い主の“出合いの場”に-。
環境省は平成21年度から、動物収容施設の新改築の支援に乗り出す。
動物とのふれあいスペースなどを整備することで、ペットを探す訪問者が増加し、
殺処分される犬猫を減らすのがねらい。
支援対策費として、新年度予算案に1億円を計上した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000060-san-soci
<動物愛護週間制定60周年記念・切手作画用写真の公募>
日本郵便では、動物愛護センター等から譲渡された犬・猫をはじめ、元気よく可愛がられて飼われている犬・猫の姿の切手を発行することにより、広く国民の皆さまに、動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくことを目的として、本年(2009年)9月18日発行予定の特殊切手「動物愛護週間制定60周年記念」切手デザイン作画に使用する犬・猫の写真を公募いたします。
http://www.post.japanpost.jp/animal/index.html
まだまだ・・・なトコはあるけど、少しずつ犬や猫に目が向けられてきてる感。
1億円予算では足りないことも多々あれど、無駄遣いされるよりまだいい。
もっともっと必要としている場所に必要なお金を使って欲しいです。
動物愛護週間
『週間』ではなく、常に動物愛護でいたいですね。
なに?我が子が切手に??
イッチョ応募するかな・・・
アタイはまだちょっと寒いです。
はいはい。(o^-^o)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
バレンタイン?

にほんブログ村
ナニそれ??
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♪飼い主さん募集です♪
マイケル君(4ヶ月)
サバちゃん(3ヶ月)
クロちゃん(4ヶ月)

http://nekosos.fc2web.com/nekokomachi.htm
冬本番になる前に、温かい家を・・・
詳細は↑のHPをご覧ください<(_ _)>
マイケル君(4ヶ月)
サバちゃん(3ヶ月)
クロちゃん(4ヶ月)
http://nekosos.fc2web.com/nekokomachi.htm
冬本番になる前に、温かい家を・・・
詳細は↑のHPをご覧ください<(_ _)>

プロフィール
HN:
チャコ(母ちゃん)
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
ロシアンブルーMIX(と思われる)のモモたんと三毛猫の花梨。
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
おまけのオッサン(主人)との生活日記です。
母ちゃんの私は猫と酒とタバコがないと生活は無理!
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
お知らせ
『モモと花梨と時々オッサン』はリンクフリーです。
どしどしリンクしてくださいぃ~。
アクセス解析
カウンター